●喪中はがき印刷/ハガキのお持ち込みについて

年賀はがきについては、別ページをご参照ください ⇒ 年賀はがきのお持ち込みについて
■MH112(郵便はがきタイプ)を選択の場合 … お持ち込みが可能です
当社用意の郵便はがき(再生紙タイプ)への差し替え印刷となります。当社で使用するのは、寒中見舞や喪中欠礼はがきへのご利用を意識して郵便局で販売している郵便はがき、落ち着いたデザインの「胡蝶蘭」です。
すでに書き込みのあるはがき、汚れ・折れなどのあるはがき、広告入りはがきは受け付けておりません。
■MH101〜MH111を選択の場合 … お持ち込みはできません
MH101〜MH111までのデザインは、あらかじめ絵柄の印刷された私製はがきに文字のみ印刷するものです。従って、お客様がお手元のはがきを持ち込んで印刷することはできません。
商品発送ご希望のお客様
お申し込み 必ずフォーム内の『備考欄』に、以下の必要事項を明記のうえ、お申し込みください。

1) はがき持ち込み希望
2) 持込枚数(何枚)
3) 持ち込み方法(配送)
受注
はがき発送
スタッフが持ち込み希望を確認後、『受注確認メール』を送信いたします。メール内に記載されている宛先へ、お手元のはがきをお送りください。
はがき確認
商品出荷
当社スタッフがはがきを確認後、『はがき受取確認メール』をお送りします。翌営業日までに印刷が完了し、商品を弊社から出荷いたします。商品出荷日(納品日ではありません)は、はがき受取確認メールに記載いたします。
 当社規定フォームからの正式なお申し込み前には送付しないでください
お申し込み前にお送りいただいても、どなたからのお届けかわからないものは受け取れない場合がございます。

 ご送付の際には、必ず以下の必要事項をご記入ください。(送料はお客様負担となります)
必要事項  ご担当者様名/ご連絡先 送付先  株式会社アルファプリントサービス
 内容物表示
 (持ち込み分郵便はがき/○枚在中)
 〒111-0053
 東京都台東区浅草橋5-23-6
 KAMAYAビル5F
 TEL:03-6672-7410
※インターネット校正のお申し込みがあり、商品配送をご希望のお客様は、校正完了指示、はがき到着、両方が確認されてからの印刷となります。仮にインターネット校正が完了していても、はがき未着の場合は印刷できませんので予めご承知おきください。両方が確認されましたら、翌営業日までに印刷を完了し、出荷いたします。
■よくある質問 … ケース別○×
100枚印刷したい。50枚手元にある。残りの50枚分を当社で用意してほしい。
  ⇒ 承ります。
×  100枚印刷したい。200枚手元にある。全部送るので、100枚分を印刷代金に充当してほしい。
  ⇒ 承れません。お持ち込みのはがきは、はがき代金としてのみ立て替えられるものとします。
×  自分で宛名を印刷したはがきを送るので、通信面のみ印刷してほしい。
  ⇒ 承れません。印刷に使用するはがきは当社用意のものと差し替えとなります。
     すでに印刷されているものや、書き込みのあるものは持ち込めません。
手元にあるのは、切手部分がトキやスズメの絵の通常はがき。持ち込み用はがきとして送っても良い?
  ⇒ 承ります。印刷の際は当社用意の胡蝶蘭タイプへの差し替えとなりますが、
     はがき代金としてお送りいただくことは可能です。