|
|
|
|
すでに購入済みのはがきを送付いただければ充当印刷することができます。下記事項をお読みの上、ご注文していただけますようお願いいたします。 |
|
記入事項 |
ご担当者様名/ご連絡先 |
内容物表示(持込み分はがき/○枚在中) |
送付先 |
株式会社アルファプリントサービス はがき持込み受付係 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-23-6 KAMAYAビル5F
TEL:03-6672-7410 |
|
|
はがき持込みの
お申し込み方法 |
|
ご注文フォーム内「備考欄」に下記事項を明記の上、お申し込みください。
●はがき持ち込み希望 ●持込枚数 ●持ち込み方法(配送) |
|
|
|
受注・はがき送付 |
|
スタッフが持ち込み希望を確認後、「受注確認メール」にて持ち込みはがき代金を差し引いたご請求額が記載されておりますのでご確認後、上記住所まではがきを送付してください。 |
|
|
|
枚数確認・商品出荷 |
|
スタッフがはがきを受領後、「はがき受取確認メール」をお送りします。翌営業日までに印刷が完了し、商品を弊社から出荷いたします。 |
|
※62円はがき、すでに書き込みのあるはがき、汚れ・折れなどのあるはがき、広告入りはがきは受け付けておりません。持込み可能はがきは63円額面の普通官製はがきと胡蝶蘭官製はがきのみとなります。
※額面に関わらず、お持ち込みいただいた枚数と同数換算させていただきます。
※持込みはがきは、ご注文後に送付していただけますようお願いいたします。
※弊社への送料はお客様負担でお願いいたします。
※校正のお申し込みがあり商品配送をご希望のお客様は、校了、はがき到着の両方が確認後に印刷となります。校了していても、はがき未着の場合は印刷できませんので予めご了承ください。両方が確認されましたら、翌営業日までに印刷を完了し出荷となります。なお、来社引取りの場合には商品お渡し時に交換が可能です。 |
何で送付すれば良いですか? |
|
普通郵便でも構いませんが、厚みが3センチ以内であればレターパックライト・レターパックプラス、枚数の多い場合には宅配便をオススメいたします。 |
|
注文枚数と同数の持ち込みしかできませんか? |
|
印刷注文枚数内であれば同数である必要はございません。ただしその場合には備考欄にその旨の記載をお願いいたします。 |
|
|
|
 |
|
63円胡蝶蘭官製はがきを弊社なら60円にてご利用OKで郵便代大幅節約! |
|
|
|
|
|
個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】お年寄りにもやさしい【文字大きめ】黒文字をグレー文字に変更する【薄墨印刷】のアレンジが無料で指定可能。 |
無料アレンジについて |
|
|
|
印刷前の校正ご確認をネット上でご覧いただき、修正指示も可能な「ネット校正」が便利。 |
ネット校正について |
|
|
喪中はがきPROを運営するアルファプリントサービスは、お客様の印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる喪中はがき印刷のリーディングカンパニーです。 |
|
|
|
 |
|
喪中はがきのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。 |
|
 |
|
|
享年の年齢は、喪中はがきではどのようになるのですか? |
|
喪中はがきでは、一般的に数え年を印刷いたしますが(生まれた年を1歳と数えます。翌年正月になって年が明けると2歳となります)、近年では満年齢での記載も増えてきております。従来ほどこだわる必要はないかと思います。 |
|
 |
|
2023年卯年プレミアムデザイン勢揃い!年賀状印刷PRO公式サイト。 |
|
年賀状印刷 |
|
|
|
|
|