|
|
暑中見舞いの宛名書きや印刷をしていて書き損じや印刷ミスをしてしまった場合など、そのはがきは捨ててしまってませんか?
意外と知られていないことなのですが、実は郵便局に持っていくと、はがき1枚につき手数料5円の差し引きで、同額分の官製はがきや切手などと交換ができるのです。これは、かもめ〜る暑中はがきだけでなく、普通官製はがきや年賀はがきにも同じことが言えます。
官製はがきの他にも、郵便書簡、レターパック封筒、エクスパック封筒や郵便切手等も交換が可能です。ただし、料額印面が汚れや破損している場合には無効となりますのでご注意ください。
弊社でも、お客様がお持ち込みされたはがきは実際には印刷に使用しませんので、郵便局に手数料を支払い交換することにより補填しているのです。
なお、書き損じはがきの交換は郵便局だけでなく金券ショップでも交換してくれるところもございます。
|
近親者のご不幸による服喪のため、利用できなくなってしまったお年玉付き年賀はがき・寄附金付きお年玉付き年賀郵便切手については、服喪であることを郵便局に申告し、備え付けの請求書に請求される方の住所、氏名及び亡くなられた方との続柄等を記入することにより交換が可能となります。
その年の年賀はがき販売開始から終了までの間に申請してください。 |
最近では書き損じはがきや切手を一般ユーザーから募り、交換手数料を利用した各種チャリティとしての活動も多くなっております。少量でも古いものでも歓迎してくれるので、負担なく社会貢献できて双方にメリットのある仕組みです。
集まった資金は世界中の貧しい子ども達の支援に使われることが多いようです。 |
|
個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】、ひとこと添え書きスペースを確保する【手書きスペース確保】、お年寄りにもやさしい【文字大きめ】のアレンジが無料。 |
アレンジサービスについて |
|
|
|
印刷前の校正ご確認をネット上で閲覧・修正指示も可能な「ネット校正」が便利です。 |
ネット校正について |
|
|
暑中見舞いPROを運営するアルファプリントサービスは、印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる暑中見舞い印刷のリーディングカンパニー |
|
|
|
 |
|
暑中見舞いのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。 |
|
 |
|
|
|
イラストレーター・フォトショップの完全データ入稿でオリジナル暑中見舞いもOK。 |
暑中見舞いデータ入稿 |
|
|
|
|