暑中見舞い

暑中お見舞いはどうやって書くか:暑中見舞いPRO

暑中見舞いの書き方

書き方について

暑中見舞いの書き方
暑中見舞いでは、相手を考え相手に話しかけるように書き、季節感や涼感溢れる爽やかな絵柄などがあると良いでしょう。「猛暑期に相手を気遣う」ことが、暑中見舞い・残暑見舞いの主旨で暑い時期の挨拶ですので、長い文章にするよりも簡潔にした方が良いでしょう。

なお、暑中見舞いでは「暑中お見舞い申し上げます」のタイトルが、頭語や結語の代わりになるので文中に敢えて入れる必要はありません。
弊社でご用意している文例も頭語や結語を使った文面は用意していないのはこういった理由からです。

まずは季節のごあいさつの言葉を書き出しに、「暑中お見舞い申し上げます」「残暑お見舞い申し上げます」などが基本です。形式にこだわらず、相手の安否を尋ね、そして自分の近況を知らせること。そして先方の無事を祈る言葉を忘れずに。
そして、日付の書き方は、「暑中お見舞い申し上げます」の場合には「平成○○年盛夏」、「残暑お見舞い申し上げます」の場合には「○○年晩夏」や「○○年8月」などとするのが一般的です。残暑見舞いではこの他に、「○○年立秋」「○○年葉月」「○○年秋暑」「○○年残炎」などの表記もございます。

暑中見舞いは、それほど形式にこだわる必要もないので、あまり難しく考える必要はありません。親しい間柄であれば「暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続きますがお体をお大切に」程度で十分かと思います。

暑中見舞いの書き方基本ポイント】

1.時候の挨拶
2.相手の安否を確認
3.自身の近況報告
4.相手の体調を気遣う
5.年号

ポイントさえ押さえておけば基本的に柔軟な挨拶状ですので、引っ越しのお知らせや結婚報告や転勤・退職の挨拶を兼ねた文面にした暑中見舞いにするのも良いでしょう。

また、「暑中お見舞い申し上げます」とタイトルは書かずに「暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか」のように書き出しても構いません。暑中を過ぎたら「残暑が続いておりますが」としても問題ありません。

暑中見舞いはがきに句読点がないのは何故?
暑中見舞いに限らず、年賀状ビジネス挨拶状などのハガキ、あるいは賞状なども句読点を入れないのが一般的です。
日本語には元々句読点は存在しなかったのですが、やがて句読点はどんな人にでも文章の切れ目がわかりやすいように付けられるようになってきた経緯があるのです。しかし、諸説ございますが慶事の挨拶状などは喜ばしい出来事が続いた方が良いので「区切りをつけない」という意味合いでも句読点は用いない方が好ましいとされており、弊社の各種挨拶状の文例テンプレートも句読点は入れておりません。ただし、文章の長いものは読みやすさの観点から句読点を付与した方が望ましい場合もございます。

英語での書き方

夏の時期にアメリカ社会でも浸透している慣習的なフレーズとしては「summer greetings」。日本での「暑中お見舞い申し上げます」とはニュアンスが微妙に違うものの、日本の「暑中見舞い」に相当するものとして一般的に表記されます。

よくある一般的な表記を英語にすると…

夏のご挨拶:Summer greetings to you.
健やな夏を過ごされますように:Wishing you healthy summer.
楽しい夏休みですね:Happy Summer Holidays!
暑い日ですがいかがお過ごしですか?:How are you getting along in this hot weather?

といった表記になります。

【暑中見舞いのメッセージとして使える英語文】

いい夏休みを!
Have a nice summer.
いい夏をお過ごしください
Wishing you the best summer ever! 
いままでで一番いい夏でありますように
I hope you have a wonderful summer.
あなたにとって楽しい夏でありますように

海外ではこういったカードや手紙はコミュニケーションツールとして使用されているので、一方的に伝えるだけでなく下記のように相手に問いかける英文も入れると効果的です。

夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
How are you spending your summer holidays?
いかがお過ごしですか?
How have you been doing?

暑中見舞いの書き損じ 暑中見舞いを送る相手
暑中見舞い印刷価格表
代引き手数料無料
宛名印刷
宛名印刷
翌日スピード印刷

暑中見舞い印刷価格表
納期について
お申込み手順・お支払い方法
暑中見舞い文例一覧
はがき用紙について
宛名印刷ついて
よくある質問 FAQ

追加注文 暑中見舞い追加注文

暑中見舞い文例
スタンダード結婚報告引越しビジネス転任退職上司への挨拶先生から生徒へなど夏のご挨拶にピッタリな挨拶文例を豊富にご用意。
 個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】、ひとこと添え書きスペースを確保する【手書きスペース確保】、お年寄りにもやさしい【文字大きめ】のアレンジが無料。
アレンジサービスについて
 印刷前の校正ご確認をネット上で閲覧・修正指示も可能な「ネット校正」が便利です。
ネット校正について

暑中見舞いPROを運営するアルファプリントサービスは、印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる暑中見舞い印刷のリーディングカンパニー
スマホ対応
暑中見舞いのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。
暑中見舞いPRO

年賀状データ入稿 アドビCC
イラストレーター・フォトショップの完全データ入稿でオリジナル暑中見舞いもOK。
暑中見舞いデータ入稿

お中元お礼状
お中元お礼はがき印刷
お中元などの贈答品へのお礼状はがき印刷承ります!
アルファプリントサービスの「暑中見舞いPRO」なら涼を彩るテンプレートデザインや文例が豊富。格安印刷・無料アレンジなどお得で便利が盛り沢山。宛名印刷丸投げやデータ入稿もOK。
運営会社:株式会社アルファプリントサービス
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-23-6 KAMAYAビル5F 営業時間:AM10〜PM6 定休日:土・日・祝日
TEL:03-6672-7410 FAX:03-6686-5121
暑中見舞い印刷に関するお問い合わせ
引越しはがき 結婚報告はがき印刷 ビジネス挨拶状 喪中はがき 年賀状印刷 スタッフブログ
引越しはがき 結婚報告はがき ビジネス拶拶状 喪中はがき 年賀状印刷 スタッフブログ
名刺印刷はがき印刷転居はがき結婚報告はがき往復はがき封筒スピード印刷ビジネス挨拶状ウェディングジャンボ宝くじブライダル新聞年賀状喪中はがき
特定商取引法の表示 Copyright (C) アルファプリントサービス All rights reserved. アルファプリントサービス