|
|
暑中見舞いを送る相手となると、身近な人から順に思い浮かぶ人が多いでしょう。しかし、昔の友達や知人にとコンタクトをとり、当時の関係を復活するのも暑中見舞いの楽しさのひとつ。
例えば、学生時代の友人や先生。しばらく疎遠になったとしても、4年間同じキャンパスで学んだ仲間。たった1枚のはがきでブランクは解消します。大学の先生も師弟の間柄です。大切にしたいつながりです。もし、新たに大学時代の恩師や友人のような関係を作ろうとすれば至難の業です。
転職して他の会社に移った同僚、先輩後輩、上司もおいしい相手です。つながりをキープしておけば、彼らが窓口となって新しい社外人脈の構築、営業の際の橋渡しになってくれる可能性が出てきます。転職した人の数だけ、社外との窓口が増えると思えわけです。辞めてしまった人間、すでに過去の人ととらえるか、人脈の宝の山と考えるかで、意味合いが大きく変わってしまいます。同様にかつての取引相手で転職した人も関係を維持しておけば、さらにもう一社とコネクションを期待できるでしょう。
新しいつながりばかりに目が向きがちですが過去の関係こそ重視すべき。それを維持するツールの一つに暑中見舞いがあります。
仕事始めの日、会社に年賀状が数枚しか届いていないと寂しいものがあります。また、新入社員や転職したばかりの人にとってはたくさんの年賀状が届くはずもありません。その年賀状の少なさを補うのが、暑中見舞いです。
「暑中見舞いをもらったけど、返事を出さなかったから年賀状くらいは…」と思ってくれる人がいれば、その分多くの年賀状が届くことになります。年賀状の枚数で能力を評価されることはないと思いますが、年賀状は日ごろのつきあいの証しのようなもの。大切にしたいものです。「年賀状の計は暑中見舞いにあり」なのです。
近年では暑中見舞いや年賀状など、メールやSNSで済ますケースが多くなってますが、こんな時代だからこそ敢えてハガキを送ってみると相手への印象が抜群にUPすることが期待できます。 |
引っ越し:新たな住所のご連絡とともに、家族のことや仕事のことなど近況報告も書き添えた引っ越し報告はがきとしての兼用も一般的です。
結婚報告:結婚式に出席いただいた方への挨拶状など結婚報告はがきとの兼用ができます。
子どもが入学:人生はいつ誰にお世話になるかわからないもの。子どもの入学もきちんと伝えておくと安心です。
就職:晴れて社会人になった抱負を添えて報告すれば、もしかしたらお祝いをいただけるかも!
異動・転勤:異動や転勤をはじめ、転職・定年退職など仕事のステージでの変化を夏のご挨拶と共にお知らせするのもグッド!
両親や祖父母:日頃あまり面と向かって伝えられないご両親や祖父母への感謝の気持ちを綴ってみてはいかがですか。
親戚:昔よく遊んでもらった親戚の方々へ自身の近況報告を兼ねた夏のご挨拶を。
恩師:学生時代にご指導いただいた恩師へ、当時のお礼をしたためてみませんか。
先輩・後輩:学校・職場・サークルなどの先輩や後輩へ「これからもよろしく」の想いを届けてみませんか。 |
年賀状のように、暑中見舞い・残暑見舞いの場合も、先に書状をいただいた相手には必ず礼状を出しましょう。礼状は、普通の暑中見舞い・残暑見舞いにお礼の一言を添えるか、お礼と挨拶を兼ねた言葉を記します。
暑中見舞いが届いた相手へ絡めたい一文
■ご丁寧に暑中見舞をいただき御礼申し上げます
■暑中のお見舞いをいただきましてありがとうございました
■先日はご丁寧に暑中見舞いをいただきありがとうございました
■暑中のお見舞いをいただきまして厚く御礼申し上げます
■ご丁寧なお見舞状をいただきまして誠に恐縮に存じます |
|
喪中の方に暑中見舞いを送ってもいい? |
|
暑中見舞いや残暑見舞いを出す際に、喪中の方へ送っても良いのでしょうか?とお問い合わせもございますが、夏の暑い盛りに知人・友人など相手の健康を気遣い、安否を尋ねたり自分の近況を報告する挨拶状ですので、喪中だからと言って厳しい暑さがやって来ない訳ではないので喪中の方に対しても健康を気遣ったり安否を尋ねたり、暑中見舞いを出しても問題ありません。
また、逆に自分が喪中だとしても暑中見舞いを出しても問題ございません。 |
|
|
個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】、ひとこと添え書きスペースを確保する【手書きスペース確保】、お年寄りにもやさしい【文字大きめ】のアレンジが無料。 |
アレンジサービスについて |
|
|
|
印刷前の校正ご確認をネット上で閲覧・修正指示も可能な「ネット校正」が便利です。 |
ネット校正について |
|
|
暑中見舞いPROを運営するアルファプリントサービスは、印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる暑中見舞い印刷のリーディングカンパニー |
|
|
|
 |
|
暑中見舞いのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。 |
|
 |
|
|
|
イラストレーター・フォトショップの完全データ入稿でオリジナル暑中見舞いもOK。 |
暑中見舞いデータ入稿 |
|
|
|
|