![]() |
|
|
| 下記は弊社でご用意しているお礼はがき用文例です。こちらから選択だけでなくオリジナル挨拶文でも無料でお入れできます。 |
| オールシーズンお礼状タイプ |
| A | 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて このたびはお心のこもった 結構なお品をご恵送賜り誠に有難うございました ご芳志のほど深謝申し上げます 時節柄 ご自愛のほどお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中にて御礼申し上げます 敬具 |
| B | 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて 先日は結構なお品をお送りいただき誠にありがとうございました いつもながらのご配慮に心より感謝いたしております 時節柄 ご自愛くださいますよう 心からお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中をもってお礼申し上げます 敬具 |
| C | 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます さて この度は結構なお品をお贈りいただき誠に有難うございました 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします まずは略儀ながら書中にて御礼申し上げます 敬具 |
| お中元・夏のお礼状タイプ |
| D | 拝啓 盛夏の候 皆様にはご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のお引立をいただき厚くお礼申し上げます さて このたびは結構なお品をいただき誠にありがとうございました いつもご丁寧なお心遣いを賜り恐縮に存じます 暑さ厳しくなります折 ご健勝のほどお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中をもってお礼申し上げます 敬具 |
| E | 拝啓 盛夏の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます さて このたびはお心のこもった結構なお品をご恵送賜り 誠に有難うございました ご芳志のほど深謝申し上げます 時節柄 ご自愛のほどお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中にて御礼申し上げます 敬具 |
| F | 拝啓 盛夏の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます さて この度は結構なお品をお送りいただきまして誠にありがとうございました 今後とも貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます 敬具 |
| お歳暮・冬のお礼状タイプ |
| G | 拝啓 初冬の候 皆様にはご清栄のこととおお慶び申し上げます 平素は格別のお引立をいただき厚くお礼申し上げます さて このたびは結構なお品をいただき誠にありがとうございました いつもご丁寧なお心遣いを賜り恐縮に存じます 寒さ厳しき折柄 ご健勝のほどお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中をもってお礼申し上げます 敬具 |
| H | 拝啓 初冬の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます さて この度は結構なお品をお送りいただきまして誠にありがとうございました 今後とも貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます まずは略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます 敬具 |
| I | 拝啓 初冬の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます さて この度は結構なお品をお贈りいただき誠に有難うございました 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします まずは略儀ながら書中にて御礼申し上げます 敬具 |
| 葬儀お礼タイプ |
| J | 謹啓 時下益々御清祥にお過ごしの御事と存じます 先般故人永眠に際しましては御懇篤なる御弔慰ならびに御芳志を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます おかげをもちましてこのほど諸式滞りなく相営みました これ偏に皆様のおかげと深謝致す次第でございます つきましては早速拝趨の上御礼申し上げるのが本意でございますが略儀ながら書中を以って御挨拶申し上げます 敬具 |
| K | 謹啓 時下益々御清祥にお過ごしの御事と存じます 先般故人永眠に際しましては御懇篤なる御弔慰ならびに御芳志を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます おかげをもちましてこのほど諸式滞りなく相営みました これ偏に皆様のおかげと深謝致す次第でございます つきましては早速拝趨の上御礼申し上げるのが本意でございますが略儀ながら書中を以って御挨拶申し上げます 敬具 |
| L | 謹啓 このたび葬儀に際しましては お心のこもったご厚志を賜りまして誠に有難く厚く御礼申し上げます 故人が皆様と過ごした日々の思い出や感謝の思いはこれから先も色褪せることはございません かけがえのないご縁を結ばせていただき温かく支えてくださった皆様へ改めて感謝の念を記し 謹んでご挨拶申し上げます 本当にありがとうございました 敬具 |
| 弔電お礼タイプ |
| M | このたび葬儀に際しましてはご多用中にも関わらず ご鄭重な弔電を賜り厚く御礼申し上げます 謹んでお受けし 霊前に飾らせていただきました 故人も心安らかに旅立って行ったことと存じます 格別のご高配と生前のご厚誼に重ねて厚く御礼申し上げます |
| 供花お礼タイプ |
| N | このたび葬儀に際しましては 立派なお供花を賜り誠にありがとうございました 謹んでお受けし 霊前に飾らせていただきました 故人も心安らかに旅立って行ったことと存じます 格別のご高配と生前のご厚誼に重ねて厚く御礼申し上げます |
| 供物お礼タイプ |
| O | このたび葬儀に際しましては 立派なお供えを賜り誠にありがとうございました 謹んでお受けし 霊前に飾らせていただきました 故人も心安らかに旅立って行ったことと存じます 格別のご高配と生前のご厚誼に重ねて厚く御礼申し上げます |
| 香典お礼タイプ |
| P | 拝啓 時下益々御清祥にお過ごしのことと存じます このたびはお心遣いのお品をご恵贈いただき 誠にありがとうございました 故人が皆様と過ごした日々の思い出や感謝の思いは これから先も色褪せることはございません かけがえのないご縁を結ばせていただき 温かく支えてくださった皆様へ改めて感謝の念を記し 謹んでご挨拶申し上げます まずは略儀ながら書中にて御礼申し上げます 敬具 |
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
| 特定商取引法 | Copyright (C) AlphaPrintService Co.,Ltd. All rights reserved. |